退職代行のおすすめ5社を徹底比較!料金サービスを比べて最適なサービスを見つけよう!
運用開始より23か月目、今月は3,315円のプラスでした。利益も損益もすべて公開しています。
8月はセブンイレブン、三井不動産グループ、ドラッグストアやスーパーでロ擁するとお得です!お得になる方法を詳しく解説します!
楽天お買い物マラソンが開催されますよー!
Amazonタイムセール祭りをお得に利用しよう!Amazonプライムに入会すればタイムセールでも様々な特典が受けられますよ!
d払いで実施されていたキャンペーン情報のまとめです。今後実施されるキャンペーンの参考にどうぞ。
こんにちは、もっさんです。 ドコモオンラインショップにてApp Store&iTunesギフトコードの10%割引キャンペーンが始まりました。 キャンペーン概要 期間は2020年の4月21日火曜日の11時59分まで。バリアブルiTunesコードも対象です。 購入は、ドコモ利用者の…
こんにちは、もっさん(@moslog2)です。 nanacoにさらなる改悪情報です。 nanacoに登録できるクレジットカードの種類が制限され、セブンカード系以外のクレジットカードが登録できなくなります。 変更は3月12日から。 3月12日以前に登録してあるクレジットカ…
こんにちは、ペイペラー?のもっさん(@moslog2))です。 PayPayにさらに改悪のお知らせが出ました。 昨年9月に下げられた1.5%の基本還元率がさらに下げられ0.5%に変更されます。 還元率変更は2020年4月1日から。 救済措置として還元率を1.0%上乗せする方法…
楽天ペイに楽天カードを設定して5%還元キャンペーンが始まりました!
nanaco公式より残念ながら改悪のお知らせが出ました。 クレジットカードで支払いができない収納代行や税金など、コンビニで支払う場合に便利だったnanaco支払いが変更され、12月20日以降nanacoによる収納代行の支払いに利用できなくなるサービスが増えます。…
こんにちは、もっさんです。 ブログ更新が止まっていました。 一応毎日いろいろと修正はしていましたが、新記事を書く気力がわかない毎日です。 資本主義のマネーゲームに疲れて気楽にブログを始めたはずなのに、結局マネーゲームに支配されています。 マネ…
「今すぐ会社を辞めたい…。今すぐ会社を辞めることってできる?」 「退職届を提出しても受け取ってもらえない。どうすればいいの?」 「内容証明郵便が有効って聞いたけどなぜ?」 こんにちは、ブラック企業に足掛け15年勤めているブラックマスターのもっさ…
楽天証券で投資信託の運用開始!楽天ポイントを利用して投資信託を運用しています。利益も損益もすべて公開していきます。
楽天証券でつみたてNISAの運用開始!利益も損益もすべて公開していきます。
今日もぶらぶら美味しいラーメン屋めぐり。 岡山は笠岡にある笠岡ラーメンの麵屋〇(まる)に行ってきました! 笠岡ラーメン麵屋〇(まる) 麵屋〇(まる)の場所は? さいごに 関連リンク 笠岡ラーメン麵屋〇(まる) さっそくラーメンの写真をどうぞ。 注文したの…
こんにちは、もっさん(@moslog2)です。 2019年10月、消費税増税にともなう政府主導のキャッシュレス還元事業もはじまり、スマホ決済も還元率変更やキャンペーンが入り乱れて、なんだか混乱気味ですよね。 おそらくほかの人よりは詳しいはずのぼくでさえも、…
こんにちは、もっさん(@moslog2)です。 2019年9月期、先月に引き続き今月もブログ収益報告やっちゃいます。 ついに今月は目標にしていた大台に乗せることができました! ご確認ください。 はてなブログで稼ぐなら! はてなブログを収益化するなら、はてな…
waonよ、お前もか・・・。 nanacoの改悪に続きイオングループのwaonも改悪です。 2019年の11月17日をもってミニストップ店頭でのwaon支払いによる収納代行が利用できなくなります。 情報をまとめました。 情報まとめ 公式より発表されました まとめ 関連リン…
こんにちは、Kyashユーザーのもっさん(@moslog2)です。 Kyashから残念なお知らせが出ました。 好評だった2%のキャッシュバックが終了し、10月以降1%のポイント付与に変更されます。 Kyash公式発表 サービス改悪の所感 今後のKyashの利用方法 まとめ 関連リ…
こんにちは、もっさん(@moslog2 )です。 JCBがQUICPay利用で20%還元のキャンペーンを始めました。 キャンペーン対象はApple PayかGoogle Payに登録が必要です。 キャンペーンの条件を確認して、20%のキャッシュバックを貰っちゃいましょう! JCBのおすすめカ…
PayPayの勢いが止まりません。 登録ユーザー数が1000万人を突破、利用可能店舗も100万か所を突破しました。 PayPay公式リリース PayPayの8月期キャンペーン 最後に PayPay公式リリース paypay.ne.jp ぼくの肌感覚としてもPayPayの加盟店増加は顕著で、中小の…
こんにちは、もっさん(@moslog2)です。 7月に鳴り物入りでサービスが開始され、不正利用によりサービスを停止していたセブンペイが9月末でサービス終了となります。 セブンイレブン公式より 未使用の残高はどうなるの? nanacoの扱いは? まとめ セブンイレ…
ドコモのdポイント、運用実績を公開しています。利益も損益も隠さず公開!今月は598ポイントのプラスでした!
こんにちは、もっさん(https://twitter.com/moslog2)です。 今日も新しい記事ネタが思いつかないので淡々と記事をリライトしています。文字数にして約2000字追加しました。ぼくのブログとしては新規記事1本分の文字数です。 少しづつ内容を追加と修正をして…
こんにちは、ネタ切れのもっさん(https://twitter.com/moslog2)です。 最近は新しいブログネタも思いつかないので、ひたすら過去記事をリライトしています。ブログの記事数もいつのまにか300記事を超えましたが、そのうちよく読まれている記事は50ほど、残り…
こんにちは、もっさんです。 なんだか日本に限らず世界も何もかも、目的を見失って手段ばかり大事にしてしまっている世界になってしまったなと思う毎日です。 身近な人を幸せにしたくて、テレビを見てくれる人を幸せにしたくて、応援してくれる人を幸せにし…
今年もこの季節がやってまいりました。 Amazonの一年を通して最大のセールAmazonプライムデーが始まります。 今回のAmazonプライムセール、他社のサービスを併用すると最大28%のポイント還元を受けることができます。 最大28%のポイント還元を受けるには ポ…
先日の7ペイ騒動で話題持ちきりのセブンイレブンでスマホ決済利用で20%還元キャンペーンが始まりました。対象スマホ決済はPayPay、LINE Pay、メルペイ(iD決済含む)です。 実質の還元率ではLINE Payがお得になりますが、PayPayではPayPayチャンスやセブン銀行…
ファミリーマートが7月1日よりサービス開始したファミペイ。サービス開始当初は申し込みが殺到したためか、新規入会もログインも不可能な状態が続きましたが現在は復旧しました。 遅まきながら新規入会できましたので、色々と利用してみました。今回はファミ…