キャンペーンは終了しました。
JCBがokidokiポイントのnanacoチャージポイント増量のキャンペーン中です。
キャンペーンサイト
Oki Dokiポイントからnanacoポイントへの移行はいまがチャンス!キャンペーン!
10月16日日曜日までです。
キャンペーンは終了しました。
キャンペーン所感
okidokiポイントはANAJCBカードで利用すると通常ポイントはマイル移行で1okidoki10マイルで移行できますが、ボーナスポイントでは移行レートが変わり1okidoki3マイルになります。1マイルの価値にもよりますが1マイル1円換算の僕には正直厳しい。
またokidokiポイントはキャッシュバックで最大4.5円ポイント移行可能、またビックカメラポイントが5ポイントへ移行できますが、他のポイントでは3ポイントや4ポイントなど価値が低下してしまう場合がほとんどです。
その中nanacoチャージだけは通常で1ポイント当たり5nanacoポイント今回のキャンペーンでさらに1ポイント増量です。さすがnanacoの開発にJCBがかかわっただけはありますね。
okidokiポイントはここ最近移行レートの改悪が続いてますので今後も注意して移行レートは確認したほうが良さそうですね。
お得に利用してポイント貯めちゃいましょう。
okidokiポイントを貯めるならこのカード
JCB CARD R
okidokiポイントを貯めるならJCB CARD Rがお勧めです。年会費無料でリボ払い専用ですがポイントはJCB一般カードに比してなんと4倍です。さらに新規入会後3か月はさらに2倍追加されて合計6倍なります。
JCB CARD W
リボ払いが苦手ならJCB CARD Wをお勧めします。こちらも年会費無料でポイント2倍となります。年齢制限が39歳までとなっていますが40歳を超えてもカードは更新されます。
nanacoポイントを貯めるなら
セブンカードプラス
nanacoポイントを貯めるならセブンカードプラスがお勧めです。セブンイレブン、イトーヨーカドーでカードを利用するとポイント3倍になります。さらにnanacoチャージでもポイントが付きます。
「セブンカード・プラス」オンライン入会キャンペーン - 株式会社セブン・カードサービス
nanacoチャージのでお得にポイント貯めるなら
リクルートカード
nanacoチャージを使いこなすなら1.2%のポイントが付くリクルートカードがお勧めです。月額3万円までと制限がかかりましたがnanaco含む電子マネーにチャージでき還元率1.2%は魅力的です。