実は僕は2月が誕生月なので今月はライフカードを全力で使っています。
今回は誕生月にお得になるクレジットカードを紹介します。
ライフカード
ライフカードは誕生月のポイントアップがある有名なカードです。2016年までは誕生月のポイントが5倍でしたが、2017年からポイント3倍になりました。誕生月ボーナスの他にも年間利用額が50万円を超えると300ポイントのボーナスポイントが付与され、誕生月に50万円のみ利用すると還元率は1.8%になります。
楽天プレミアムカード
楽天カードのゴールドカード版プレミアムカードにも誕生月特典があります。誕生月に楽天市場や楽天ブックスで利用するとポイントがプラス1%されます。さらに楽天ポイントのランク特典にも誕生月特典があり、ダイヤモンド会員なら最大700ポイント付与されます。
三井ショッピングカードセゾン
三井ショッピングパークが提携するクレジットカードにも誕生月特典があります。1施設利用ごとに100ポイントもらえます。この特典、1施設利用ごとなので、誕生月に別の施設を利用すればその都度付与されます。首都圏にお住みの方などは特典を最大限活用できるのではないでしょうか。
dカード
実際はdカードの特典ではなくdポイントカードの特典ですが紹介します。2018年から始まったサービスでキャンペーンにエントリーすると誕生月のポイントがプラス1%、アプリなどを利用すれば最大5%になります。今年度のキャンペーンエントリーは終わってしまいましたが今後も開催するようなので、キャンペーンが始まりましたらお知らせします。
まとめ
以上誕生月にお得に利用できるクレジットカードの紹介でした。誕生月といえば昔はyoumeカードなども有名でしたが今は改悪されてしまい、ライフカードも還元率は下がってしまいました。それでもライフカードの誕生月3倍はまだまだ魅力的です。
僕はライフカードをJCBとVISAの2枚持ちですので、それぞれをANAJCBプリペイドとANAVISAプリペイドにチャージしました。年間の普段使いの利用額をこれでまかなうつもりです。ポイント3倍とプリペイドの利用で還元率2.0%を想定しています。
メインのクレジットカードとともにサブとして利用してみてはいかがでしょうか。
誕生月に利用してポイントたくさん貰っちゃいましょう。