ANA JCBプリペイドカードにお知らせが出ました。
ANA JCBプリペイドカード|クレジットカードなら、JCBカード
4月20日よりANA JCBプリペイドカードからnanacoへのクレジットチャージができなくなるようサービスが改定されるようです。
もともとANA JCBプリペイドカードからのnanacoチャージはポイント付与対象外でしたがチャージは可能でしたので、nanacoチャージでポイントが付与されなくなったカードや付与率が落ちたカードのある種回避技として人気がありました。
しかし今回のサービス改定によりチャージそのものができなくなります。
先日の記事でリクルートカードの改定を紹介したばかりですがnanacoを利用しセブンイレブンで公共料金や税金を支払っていた方は、クレジットチャージ元のカードを再考する必要がありますね。
nanacoチャージを今後も利用されたい方にはセブンカード・プラスなども視野にいれられてはいかがでしょうか。ある意味公式カードなので改悪リスクは少ないと思います。
またセブンカード・プラスに入会するならポイントサイト経由がお得です。
僕もよく利用しているハピタスの紹介バナーを張っておきます、下記バナーからハピタス入会すればボーナスポイントが付与されてお得ですよ。