先日記事にしましたセブンイレブンアプリがリリースされましたので早速インストールしてみました。
公式サイト
ダウンロードは公式サイトからどうぞ
導入方法
以下iPhoneアプリの導入方法です。
まずは会員登録です。
メールアドレスとパスワードを設定します。僕はグーグルアカウント連携でログインしました。
利用規約を熟読し同意する。
個人情報の入力です。
これで利用可能になりました。
アプリ画面はこんなかんじです。サービスの概要を読むとnanacoを登録するとアプリのバーコードを立ち上げなくてもバッチが蓄積できるようなので登録してみます。
nanaco裏面の番号を入力するだけですね。
登録できました。
バッチとは
利用時にたまるnanacoポイントとは別のポイントサービスです。商品ごとにカテゴリー分けされていて例えばおにぎりを購入するとおにぎりバッジが入手できます。バッジを複数集めると会員ランクが上がりクーポンの入手やキャンペーンに参加できるようになるようです。
マイルプログラムとは
セブンアンドアイグループ共通のポイントプログラムで3か月間を一区切り(ターム)としその間に貯めたマイルによってランクが上昇、ランク達成ごとにnanacoポイントがボーナスで付与されます。最大は20万マイルで630ポイントです。
詳しくはこちらを参照してください。
利用時の注意点
nanacoを登録するとアプリのバーコードを表示しなくてもバッチは入手できるようですがマイルは積算されません。逆にバーコード利用時にnanaco以外で支払いをしてもバッチやマイルは積算されるようです。
まとめ
以上セブンイレブンアプリの導入方法をまとめてみました、最近のアプリらしく導入方法も簡単ですね。nanacoをお使いの方はお得になるプログラムがたくさん組まれていますので利用されてはいかがでしょうか。
お得に利用してポイント貯めちゃいましょう。
関連記事