あなたのおすすめ、ありますか?
僕が今までの人生の中で出会ったこれはうまいと感じ、今も常備している調味料を紹介します。
川中醤油 ゆずぽん酢しょうゆ
広島の醤油屋さんが作るポン酢です。
ゆずの他にすだちポン酢もありますがどちらも酸味が効いてとても美味しいです。水炊きやしゃぶしゃぶ、湯豆腐に最適ですよ。また天然かけ醤油も刺身や豆腐を劇的においしく変えてくれます。
東京都内に住んでいた時にスーパーで見つけました。東京近郊に住まわれている方は東急ストアやサミットストアで扱っていると思います。
油茂製油 ラー油
これに出会うまでは大手のラー油を使っていましたがこれを初めて使った時ラー油ってこんなに美味しいのかと思った商品です。
千葉の油茂製油さんのラー油です。
ごま油の香りと味、辛みが素晴らしく餃子や麻婆豆腐に最適です。かなり辛めなのもポイントです。大手さんと違い容器がちゃっちいので、油たれするのが難点ですがそれを差し引いても抜群においしいです。
千葉の物産販売所で購入しましたので千葉に行かれたら覗いてみてください。
まとめ
僕がお勧めする調味料2選でした。本当は岡山の商品を1つでも紹介できれば紹介できれば良かったのですが、未だにこれだっ!と思う商品に出会えていません。
県内を回っていろいろ試してまた紹介したいと思います。
何か見つけたら随時更新します。
それではまた。