Apple payはまだですか!
kyashがGoogle Payに対応し非接触決済QUICPayが利用可能になりました!
公式リリース
概要
android端末の決済サービスGoogle PayにJCBが推進するQUICPayが対応、同時にKyashもGoogle Payに対応しリアル店舗にてQUICPay決済が利用可能になりました。
利用方法
アプリをダウンロード後、Kyash VISAカード(ヴァーチャル)を発行しGoogle Payに登録すれば利用可能になります。リアル店舗で利用可能にするリアルカード発行の必要はありません。
Kyashのダウンロードはこちらからどうぞ

QUICPay利用可能店舗は?
全国コンビニやスーパーなど多くの店舗で利用可能です。全国に72万台も決済端末があるそうですよ。
アプリやサービスの売り上げもKyashに入金可能になります
イラストオーダーメイドアプリのSKIMAの売り上げ金をKyashで受け取れるようになりました。また今後も中古品買取サービスやオークションアプリなどの売り上げも受け取れるように推進するようですね。
まとめ
- Google PayでKyashが利用可能に
- リアルカード発行の必要なし
- Apple payはまだ未対応、今のところ対応予定もなし
- SKIMAの売り上げも受け取れるようになった
以上Kyashのサービス拡充の記事でした。QUICPayに対応したことにより全国のコンビニやスーパーで利用できるようになるので使い勝手が大幅に向上しました。還元率も2%を維持していますので高還元のクレジットカードと併せれば大変お得に利用できます。
お得に利用してキャッシュバック貰っちゃいましょう。
関連リンク