dポイントを貯める方法を紹介します。意識して貯めれば爆発的に貯まるdポイント、特にdカードGOLDはドコモ利用者必携といっても過言でない還元率がありますよ。
dポイントカードで貯める
dポイントカードを提示すると100円につき1ポイント付与されます。代表的な加盟店はマクドナルド、ローソン、マツモトキヨシなど多岐にわたります。またポイントカード加盟店でポイントカードを発行することも可能です。
なおポイントカードはdアカウントに紐付けが必要です。
d払いで貯める
ドコモが推進するQR/バーコード決済のd払いでもポイントが貯まります。200円につき1ポイント。d払いは上記dポイントカードの加盟店と重複する店舗もありますのでポイントの2重取りが可能です。
d払いのダウンロードはこちらからどうぞ

ドコモの回線利用で貯める
基本ですがドコモの携帯料金を支払うと1000円につき10ポイント、dカードGOLDなら1000円につき100ポイント貯まります。またドコモ光を契約するとこちらもポイント対象になります。
dカードで貯める
dカードを利用すると100円につき1ポイントを貯めることができます。ドコモショップやエネオスなどの特定の加盟店利用でポイント2倍、ローソンやマクドナルドでは3%のキャッシュバックが発生します。
さらにリボ払いを利用する必要がありますが、超えたらリボを利用し毎月手数料を発生させればさらに50%ポイントアップし常時還元率が1.5%になります。
dカードの詳細はこちらからどうぞ。
またdカードGOLDなら月々の携帯料金で100円につき100ポイントと還元率10%に上がります。毎月1万円以上の携帯料金を支払っているなら、ポイントバック分だけで年会費をペイできる計算になりますよ。
dカードプリペイドで貯める
dカードプリペイドでもdポイントを200円につき1ポイント貯めることができます。dカードプリペイドはクレジットカードでチャージすることが可能ですので、高還元のカードでチャージすればdカードの還元率を超えます。
dカードプリペイドは非接触決済のiDを搭載しApple payも利用可能です。コンビニやスーパーでカードを提示せずに利用できるのは大きな利点です。
ドコモのサービスで貯める
ドコモのサービスでもポイントを貯めることができます。あまりに多くのサービスが存在するので紹介しきれませんが、僕のおすすめするポイントを貯めやすいサービスを紹介します。
dポイントクラブアンケート
dポイントクラブアンケートはアンケートの豊富さもありますが、アンケートの答えやすさも特徴です。ポイントサイトのアンケートなど商品紹介や広告を踏ませる目的のアンケートなどが多数あるなか、dポイントクラブアンケートはシンプルな設計でアンケートをストレスなく答えることができます。
続々届くアンケートに答えていけば月に100ポイント以上獲得できますよ。
dポイントクラブアンケートはこちらからどうぞ
レシータブル
レシータブルの指定する商品を購入し、レシートとともに応募すればポイントが貯まります。最高100ポイント付与の商品もありますので買い物前にチェックしましょう。
レシータブルはこちらからどうぞ(スマホ専用です)
ポイント投資で貯める
dポイントを利用し投資信託の疑似体験サービスに利用すれば元本保証はできませんがポイントを増やすことができます。
100ポイントから利用でき、引き出しも即時可能です。
ポイント投資の記事はこちらを参照してください。
まとめ
- dポイントカード提示で100円につき1ポイント
- d払いで200円につき1ポイント
- 回線利用で1000円につき10ポイント。dカードGOLDなら100ポイント
- dカード利用で100円につき1ポイント
- dカードプリペイドで200円につき1ポイント
- ドコモサービスでお勧めはアンケート、レシータブル、ポイント投資
以上dポイントを貯める方法を紹介しました。普段の生活で意識すれば劇的にポイントを貯めることができます。また貯まったポイントをポイント投資に利用すればさらに増やすことも可能です。
2年に一度iPhoneをポイントで貰うのも夢ではありません!
dポイント貯めてみてはいかがでしょうか。
紹介したサービス
- dポイントクラブアンケート dアカウント - ログイン
- レシータブル
関連リンク