こんにちは、最近読書に再び目覚めたもっさん(@moslog2)です。
Amazonのkindle unlimitedで入会キャンペーンが始まっています。今入会すると通常月額会費980円かかるところ2か月で99円で利用できます。
今回はAmazonのkindle unlimitedを詳しく解説します。
- Amazonのkindle unlimitedとは
- kindle unlimitedの料金システムは
- kindle unlimitedとプライムサービスとの違いは
- 最新の雑誌など読めるのか
- kindle unlimited入会キャンペーン
- kindle unlimitedの入会方法
- まとめ
- 公式サイト
- 関連リンク
Amazonのkindle unlimitedとは
kindle unlimitedとはAmazonが提供する本の読み放題サービスです。Amazon会員ならだれでも利用可能で洋書12万冊以上和書は120万冊以上が読み放題です。
kindle unlimitedの料金システムは
通常月額980円かかります。Amazonプライムとは別のサービスですので別途料金が発生します。
kindle unlimitedとプライムサービスとの違いは
プライム会員にもprime Readingというサービスがありますが読める冊数が数百冊と少ないです。
またprime Readingで読める本はすべてkindle unlimitedでも読めます。
最新の雑誌など読めるのか
残念ながら最新の雑誌などは本サービスのkindleよりすこし遅れて配信されます。
kindle unlimited入会キャンペーン
今kindle unlimitedに登録すると2か月で99円で利用できます。通常は1か月無料なのですが2か月間99円で利用可能になります。
キャンペーン対象者は過去12か月にkindle unlimitedを利用していない方ですので、以前利用していた方も対象です。
キャンペーン期間は12月11日1:59までです。
kindle unlimitedの入会方法
下記バナーをクリック
cyber Mondayバナーをクリック
2か月99円になっていることを確認のうえ、【kindle unlimitedを始める】をクリック
キャンペーン対象でない場合2か月99円表示がされません。
これでサービス開始です。
読みまくりましょう。
まとめ
以上kindle unlimitedの紹介でした。
今入会すると年末年始がキャンペーン対象期間になりますので時間のあるお正月に本が読み放題になります。
どんどん本を読んで文化的で豊かな生活を満喫しましょう。