こんにちは、ロボトレイダーのもっさんです。
ロボアドバイザーによるAiおまかせ資産運用THEO+[テオプラス] docomo 、2018年の9月より運用開始した約3か月間の実績報告です。
利益も損失もすべて公開しています、参考にしてみてください。
申し込みはこちらからどうぞ。
→ロボアドバイザーで資産運用【THEO+[テオプラス] docomo】

- ロボアドバイザーでAi投資、おまかせ資産運用THEOとは
- THEO+【テオプラス】docomo運用実績報告!利益も損失もすべて公開!2018年まとめ
- THEO+【テオプラス】docomo利用特典のdポイントが付与されました。
- THEOのキャンペーン情報
- THEO+【テオプラス】docomo運用実績報告!利益も損失もすべて公開します。2018年まとめまとめ
- 公式サイト
- 2019年の運用報告はこちら
- 関連リンク
ロボアドバイザーでAi投資、おまかせ資産運用THEOとは
運用は基本的におまかせ、1万円から始められる投資一任運用サービスです。年齢や金融資産額を参考に最適な投資運用プランを設定しこれをもとに運用されます。特徴は以下の通り。
- 1万円から始められる
- 手数料は預かり資産の年利1%
- 売買手数料、為替手数料はかからない
- いつでも出金可能
以上ような特徴があります。
さらにTHEO+[テオプラス] docomo なら下記の特典がつきます。
- 申し込み時dアカウントの情報を参照するので入力が楽
- 預かり資産1万円につき1.5ポイントのdポイントが毎月付与
- dカードでおつり積み立てが可能
- ドコモ口座から入金できる
僕はドコモ口座からの入金に魅力を感じ、THEOプラスdocomoを開始しました。
興味のある方こちらからどうぞ。
資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!
THEO+【テオプラス】docomo運用実績報告!利益も損失もすべて公開!2018年まとめ
2018年12月期
運用開始3か月目、12月期の運用報告をみていきましょう。
ぐふ!今月は下がってるっ!
565円のマイナスですね。利率にして‐1.88%です。
運営元が同じdポイントのポイント投資が下がっていたので、嫌な予感がしましたが的中してしまいましたね。
増えることもあるが当然下がることもある、これが投資ですね。
それでは今月も増資します。
今月から3か月ほど積立で増資しようと思います。
なぜならキャンペーンが始まったから。
それでは積立設定をしてみましょう。
口座開設時に引き落とし口座は登録してあるので積立をONにするだけです。
これで設定完了です。
2018年11月期
運用開始2か月目、それでは今月の運用報告をみていきましょう。

2018年11月期は220円のプラスですね。利率にして1.1%アップです。
運営元が同じdポイントのポイント投資が下がっていたので、期待はしていなかったのですがこちらは上昇していますね。
先月末までマイナス運用でしたので心配していましたが無事利益を確保しました。
増えることもあるが当然下がることもある、これが投資ですね。
それでは今月も増資します。
今月もドコモ口座から入金します。
次回は良い報告ができますように。
ちなみにTHEOが推奨する運用開始金額は10万円からですのでそこまで頑張って投資資金を捻出します
2018年10月期
運用開始から1か月、10月期の運用報告をみていきましょう。
おおぅ、下がってる。
2018年10月期は4円のマイナス。利率にして0.04%ですね。
運営元が同じdポイントのポイント投資が下がっていたので、やはりこちらも下がりましたね。
こちらも先月末まではプラス800まで利益が出ていましたが同じような動きになりました。
増えることもあるが当然下がることもある、これが投資ですね。
それでは今月も増資します。
今月もドコモ口座から入金します。
10月期は2万円で運用します。
THEO+【テオプラス】docomo利用特典のdポイントが付与されました。
THEOプラスdocomoの利用特典のdポイントも付与されました。
当月27日締めで付与されるようですね。
次回は良い報告ができますように。
ちなみにTHEOが推奨する運用開始金額は10万円からですのでそこまで頑張って投資資金を捻出します。
THEOのキャンペーン情報
THEO+【テオプラス】docomoキャンペーン
THEO+docomoでは現在新規積立キャンペーンを実施中です。
積立設定をするとdポイントが最大5000ポイント貰えるキャンペーンを実施中です。新規だけではなく既存会員も対象です。
資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!
THEOキャンペーン
またTHEOでもキャンペーンを実施中です。
こちらは入金額によって最大15,000円が追加入金されるキャンペーンとなります。
こちらも既存会員も対象となっています。
THEO+【テオプラス】docomo運用実績報告!利益も損失もすべて公開します。2018年まとめまとめ
- 元本保証じゃないため損することもあるよ
- まだTHEO推奨する運用金額に達していないので焦る段階ではないよ
- 積立設定は簡単に切り替えできるよ
以上今月のTHEO+【テオプラス】docomo運用報告でした。
9月から運用開始しまして3か月目、2018年は残念な報告となりました。まだ運用期間も金額も短く少ないのでこれからです。粘り強く待ちましょう。
THEO興味のある方こちらからどうぞ。
→資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!

公式サイト
2019年の運用報告はこちら
関連リンク
