こんにちは、ロボトレイダーのもっさんです。
僕が資産運用しているTHEO+[テオプラス] docomo はスマートフォンの専用アプリで運用実績を随時確認可能です。今回は専用アプリでできることを紹介します。

THEOのアプリ
![THEO[テオ] ロボアドバイザーでおまかせ資産運用](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple118/v4/0a/da/52/0ada52a4-3e60-23ca-0f56-114776e9391c/source/512x512bb.jpg)
THEOのアプリでできること
THEOのアプリでは様々なことが確認、実行できます。
ホームタブ
ホームでは、現在の運用実績の速報とTHEOが提供する運用に関わるニュースのが配信されます。
アクティビティタブ
アクティビティでは直近の入出金履歴とお知らせが表示されます。直近の運用実績報告書もこちらから確認できます。
積立タブ
積立では積立設定のオンオフを切り替えできます。残念ながらアプリ単体では金額の設定変更はできずWEBページへ遷移します。
入金タブ
入金ではクイック入金へのWEBページへ遷移して入金が可能です。THEO+docomoではドコモ口座からの入金も可能です。
マイページタブ
マイページでは現在のポートフォリオを確認できます。また運用プロフィールの変更も可能です。
アプリを利用するには
THEOアプリをTHEO+docomo会員が利用するにはマイページでメールアドレスとパスワードの設定が必要です。マイページ自体にはdアカウントでアクセスできますが、アプリを利用する際に必要となるメールアドレスとパスワードはdアカウントとは異なりますので注意が必要です。
フィンテックアプリも利用できる
マネーフォワードなどのフィンテックアプリも利用可能です。

こちらも利用するにはメールアドレスとパスワードの設定が必要です。
アプリを利用するうえで注意事項
アプリを利用する際に生体認証などのセキュリティが働かないので、普段から生体認証ロックなどを利用していない場合、セキュリティ面で不安が残ります。今後対応してもらいたい課題ですね。
まとめ
以上THEOのスマートフォンアプリの紹介でした。
基本的にはおまかせ運用のため、買い付けなどの操作は必要ないのですがお金を扱う資産運用のため世界経済が不安定なときなどには随時確認できるのは助かります。
僕もアプリとマネーフォワード連携をして随時確認しています。
お金を上手に使って資産を増やしましょう。
それではまた。

THEOのキャンペーン
THEO+docomoキャンペーン
THEO+docomoでは現在新規積立キャンペーンを実施中です。
積立設定をするとdポイントが最大5000ポイント貰えるキャンペーンを実施中です。新規だけではなく既存会員も対象です。
資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!
THEOキャンペーン
またTHEOでもキャンペーンを実施中です。
こちらは入金額によって最大15,000円が追加入金されるキャンペーンとなります。
こちらも既存会員も対象となっています。
関連リンク
