LINE PayでLINE Payボーナスを送金すると、送金相手に1,000円分がプレゼントされるキャンペーンが始まります。キャンペーンは5月20日から5月29日水曜日まで。ボーナスを送金した本人に1,000円分が付与されるわけではないので注意が必要です。
- LINE Pay【ラインペイ】全員にあげちゃう300億円祭りを解説!
- LINE Pay【ラインペイ】全員にあげちゃう300億円祭りを解説!LINE Payボーナスを送金して1000円プレゼントしよう!まとめ
LINE Pay【ラインペイ】全員にあげちゃう300億円祭りを解説!
キャンペーン期間中にキャンペーンサイト(https://linepay.line.me/campaign/30bill.html)よりLINE Payボーナスを送ると、送金先に1,000円分のLINE Payボーナスが付与されます。付与上限は一人1,000円分まで。
今回のキャンペーンでは送る側に個人負担は発生しません。
キャンペーン1回に送ることができる友達は500人まで、1日の送金上限回数は5,000回までとなっており、ほぼ制限はないでしょう。
LINE Payボーナスを受け取るには?
LINE Payボーナスを受け取るには本人確認が必要です。LINE Payの本人確認には
- 身分証を登録するかんたん本人確認
- 銀行口座を登録する
- 郵送で登録する
以上の方法があります。LINE Payを今後も利用していくなら銀行口座の登録がオススメですよ。
LINEPayボーナスの利用方法
本人確認をおこなうとLINE Payボーナスを受け取ることができます。LINE PayボーナスはLINE Payの残高と同様に利用することができますが、LINE PayカードやQUICPayとしては利用できません。
詳しくはこちらを確認してみてください。
LINE Payに銀行口座を登録するなら楽天銀行がおすすめ!でしたが…
LINE Payをフル活用するには銀行口座の登録がおすすめでして、以前までは楽天銀行がおすすめでした。
しかし楽天銀行のハッピープログラムが一部変更されLINE Payへの入金でポイントが発生しなくなりました。
登録を考えている方は注意が必要です。
LINE Pay【ラインペイ】全員にあげちゃう300億円祭りを解説!LINE Payボーナスを送金して1000円プレゼントしよう!まとめ
最後にまとめます。
- キャンペーン開始後にキャンペーンサイトよりボーナスを送ろう
- 送付側に個人負担はなし
- ボーナスの受け取りは1人1000円まで
- ボーナスを受け取るには本人確認が必要
以上LINE Payの全員にあげちゃう300億円キャンペーンの紹介でした。
LINEPayが個人間送金とLINE Payの推進のため今までとは変わったキャンペーンを打ってきましたね。
LINE Payはそもそもがメッセンジャーアプリですので個人間送金と相性が良く、ぼくもちょっとしたお礼を送りたい場合などによく利用しています。
還元率を競うだけでなく、サービスの裾野を広げようする姿勢に好感が持てます。
LINE Pay便利ですよ。
それではまた。
関連リンク