こんにちは、Kyashユーザーのもっさん(@moslog2)です。
Kyashから残念なお知らせが出ました。
好評だった2%のキャッシュバックが終了し、10月以降1%のポイント付与に変更されます。
Kyash公式発表
10月1日より「Kyashポイント」がスタート。同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元... - Kyash NEWS
- 9月30日で2%キャッシュバックが終了
- 10月1日よ最大1%のポイントプログラム開始
- 政府主導のキャッシュレス決済事業に参加し最大5%の付与が可能になる
以上が主な変更点になります。
ポイントプログラムはリアルカード所持なら1%、バーチャルカードのみなら05%のポイント付与になります。
またQUICPayを利用した決済もポイント対象外になります。
サービス改悪の所感
Kyashの最大の魅力だった2%キャッシュバックが終了してしまうのはとても残念ですね。
政府主導のキャッシュレス決済事業に参画した結果ポイントプログラムを開始しなければならなかった事情はわかりますが、利点だったキャッシュバックと併用することは難しかったのでしょう。
またQUICPayを利用のポイント付与が無くなりましたので、あえてKyashのQUICPayを利用する必要もなくなってしまいました。
今後のKyashの利用方法
還元率は悪くなりましたが1%のポイントアップはまだ健在ですので、クレジットカードの下駄履かせとしては利用できます。
ただポイントアップが1%ですので利用するカードによっては特約店やスマホ決済を利用したほうがポイント付与率が高くなる可能性があります。
クレジットカードのキャンペーンや特約店をしっかり確認して利用する必要がありますね。
まとめ
以上Kyashのサービス改悪情報のまとめてみました。
なかなかに厳しくなったKyash。ポイント付与の対象が10月1日に発表されますのでその情報次第では有効な利用方法があるかもしれません(Suicaとかw)
今後新しい情報がわかり次第追記いたします。
以上【Kyash改悪】2%キャッシュバックが終了し、1%ポイント付与に変更になります!でした!
それではまた!
関連リンク