LINE Payの最新キャンペーンはこちらです。
LINE Pay【ラインペイ】で平成最後の超ペイトク祭りが開催!
今回はLINE PayのQRコード払いでマイカラーがグリーンならば最大20%還元になります。
新しくリリースされたLINE Payアプリをインストールして利用すれば還元上限が10,000円になりますので活用しましょう!
今回のキャンペーンのポイント以下の5つです。
- QRコード支払いで最大20%還元だよ
- LINE Payカードでは15%になるよ
- LINE Payアプリを利用すれば還元上限が10,000になるよ
- 66,666円まで利用すれば最大還元の上限に達するよ
- Amazonギフトカードの決済はお早めに
それぞれ解説していきます。
- LINE Pay【ラインペイ】平成最期の超ペイトク祭り、4月も最大20%還元ですよ!
- LINE Payアプリとは
- LINE Payで15%還元(最大66,666円)を使い切る!
- 同時開催でもらえるくじも当たります
- LINE Payのオートチャージには楽天銀行が便利ですが…
- LINE Pay【ラインペイ】平成最期の超ペイトク祭り、4月も最大20%還元ですよ!まとめ
- 関連リンク
LINE Pay【ラインペイ】平成最期の超ペイトク祭り、4月も最大20%還元ですよ!
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html?_branch_match_id=647038829796907079
キャンペーン概要
4月18日木曜日から4月30日までの12日間、LINE Payの支払いで最大20%還元になります。
最大還元の20%にするためには
- LINE Payで支払いでキャンペーン対象15%
- QRコード支払いで3%
- LINE Payマイカラー特典で最大2%
以上で20%還元になります。前回の春の超ペイトク祭りより5%下がっていますので注意が必要です。還元上限は5,000円まで。
またLINEから新しくリリースされたLINE Payアプリを利用すれば10,000円まで還元されます。
つまり66,666円まで利用すれば還元上限の10,000円になりますよ。
LINE Payアプリとは
メッセンジャーアプリLINEの付帯サービスだったLINE Payが単独アプリとして利用できるようになりました。
LINE Payアプリの利点として
- LINE Payアプリ立ち上げ時にセキュリティー認証が必要ない
- アプリ上でLINE Payが利用できる店を検索できる
- クーポンなどの利便性の向上
以上の利点が公式から発表されています。
今回のキャンペーンではアプリを利用すると還元上限が10,000円まで引き上げられます。
LINE Payで15%還元(最大66,666円)を使い切る!
前回の春の超ペイトク祭りでも紹介しましたが、15%の還元はQRコード支払いだけではなく、LINE Payカード、LINE Payバーチャルカード、android上で利用できるGoogleペイも対象です。
LINE PayやLINE PayバーチャルカードはJCBの加盟店で利用できるデビットカードですので、モバイルSuicaやAmazonでも利用可能です。
モバイルSuicaにチャージする
LINE PayカードやバーチャルカードではモバイルSuicaにチャージが可能です。これを利用すれば電車に載れるだけでなく、GoogleペイのQUICPayが利用できない店舗でもスムーズな支払いが可能です。iPhoneを利用している方はQUICPayの利用ができないので、QRコードが利用できないコンビニなどではモバイルSuica経由で支払しましょう。
Amazonで利用する
AmazonでもLINE Payカードの利用は可能です。
Amazonで利用する場合はLINEショッピング経由でAmazonを利用すると、0.5%のLINEポイントが付与されてお得です。
またAmazonでは4月20日よりAmazonタイムセール祭りが開催されます。
様々な商品がお得に購入できますので買いたいものがある方はここでLINE Payカードを利用しましょう。
ただしAmazonで同時開催されるポイントアップキャンペーンではAmazonアプリ経由で利用しなければならないので注意が必要です。
Amazonギフトカードの購入もできるけど
AmazonではAmazonギフトカードの購入もLINE Payカードで購入可能です。
購入可能なんですが、購入時期を間違えるとキャンペーン対象にならない場合があります。
前回の春の超ペイトク祭りではキャンペーン終了間近の3月31日にAmazonギフト券を購入したのですが、キャンペーン対象にはなりませんでした。
購入処理に時間がかかり対象外になったものと思われます。
Amazonギフトカードを購入される方は早めの決済をおすすめします。
同時開催でもらえるくじも当たります
LINE Payでは前回でも好評だったもらえるくじが今月も実施中です。
LINE Payで100円以上すると1円から2000円までのくじが配布されます。前回よりも金額は下がっていますが、利用のたびにくじがもらえます。
ツイッターで#平成最後に買い残したもののハッシュタグをつけてツイートすれば200名に5000円分の残高がもらえますので是非ツイートしましょう。
LINE Payのオートチャージには楽天銀行が便利ですが…
LINEPayのオートチャージには楽天銀行が便利ですが楽天銀行の優待プログラムが変更されLINE Payへのチャージにポイントが付かなくなりました。
お得ではなくなりましたが便利なネットバンクとしては優秀ですので、ネットバンクに興味がある方はこちらを確認してみてくださいね。
LINE Pay【ラインペイ】平成最期の超ペイトク祭り、4月も最大20%還元ですよ!まとめ
最後に改めてポイントは以下の5つ
- QRコード支払いで最大20%還元だよ
- LINE Payカードでは15%になるよ
- LINE Payアプリを利用すれば還元上限が10,000になるよ
- 66,666円まで利用すれば最大還元の上限に達するよ
- Amazonギフトカードの決済はお早めに
以上平成最後の超ペイトク祭りの紹介でした。
LINE Payでは超ペイトク祭りも十分お得ですが、LINEに配布されるクーポンも値引き額が高く大変お得です。いままで利用がわかり辛かった面がありましたが、LINE Payアプリでそのあたりが改善されるか楽しみですね。
それではまた。