こんにちは、もっさんです。
ワンチャンスで結果を出せる人に毎日憧れて過ごしています。
でもワンチャンスつかんで結果を出せた人って、結局のところワンチャンスが来ることに期待して結果を求めていないんですよね。
ワンチャンスって一体なんでしょうね。
僕が思うに、ワンチャンスで結果を出した人たちはワンチャンスをつかむためにひたすら反復の練習と努力を重ねて、ワンチャンスが来た時にワンチャンスを感じてワンチャンスをモノにした人がワンチャンスをつかんだ人。
宝くじを買わないと宝くじには当たらないし、実験を繰り返さないとノーベル賞は取れないし、サッカーを続けないと日本代表にはなれないし、ゲームだって反復して練習しないととっさの反応ができない。
本を読まないと面白い本には出合えないし、料理をしないと上手くならない、ブログだって書かないと文章は上手くならないのです。
ワンチャンスをつかめた人たちは、あれはほんとに運が良くてたまたまワンチャンスをつかんだんだよって言うけれど、それは当人たちがもう慣れてしまって苦労とも思えない大変な苦労を過ごした結果なんだと思います。
まずは何かを始めてみる、始めたことを毎日少しづつでいいから継続してみる。
継続してみてはじめて継続することが無駄かどうかを判断できる。
僕はまだ継続できていないから判断できる立場にいない。
だから今日もブログを書きます。
いつかワンチャンスをつかむために。
もしかしたら明日かもしれないし明後日かもしれない、実は昨日ワンチャンスが目の前にあったかもしれないけれど。
ワンチャンスに気づけるように今日も頑張ります。
それではまた。